WA/GUNNET "マグナ"ブローバック・システム搭載で、驚愕のリアリティ&作動性能を実現!
ガス・ブローバックガンのことなら、ウエスタンアームズ直営ガンネットへ!!
�?楔?
English


ようこそ、ゲストさん ログイン   アカウント情報 買い物カゴを見る レジに進む

WESTERN ARMSトップ > M1911シリーズ タクティカルモデル > 【完売】WA【ウィルソン】キャリーコンプ
【完売】WA【ウィルソン】キャリーコンプ

【完売】WA【ウィルソン】キャリーコンプ
完売いたしました。ありがとうございました。

● 全 長:約207mm
● 銃身長:約95mm
● 重 量:約911g
● 装弾数:19+1発
■ 商品コード:WA-WLABI
□ 限定生産品
● S.C.W.ハイスペック・カスタムver.3仕様
● トランスファーハンマーver.3
● 新型シアー&ディスコネクター
● 精密6.03mm固定ホップアップバレル
● Rタイプ・マガジン
● カーボンブラックHW製フレーム&スライド
  ブルーイング(黒染)仕上

■ オプション/スペアマガジン(WA-WL13)
 

送料・手数料 無料
税込標準価格 44,000円
税込販売価格 44,000円


●4インチバレルサイズのサブコンパクトモデルに、レースガン(競技銃)でつちかわれた
 コンペンセイターの技術を融合したハイスペック キャリーガン。






[ タクティカル45オートの代名詞 ウィルソン・コンバット ]

ウィルソン・コンバットの歴史はアーカンソー州ベリービルにあるガンショップから始まりました。
創業者のビル・ウィルソンは元々ジュエリーショップを営む時計職人でしたが 1977年に本業の傍ら自身の趣味を活かして始めたガンスミスビジネスをきっかけとして、今や米国トップクラスに成長を遂げたカスタムガンメーカーを築き上げました。

当初はスウェンソン製など既存のカスタムパーツを組み込んだガンスミシングを行っていましたが、1983年にオリジナルブランドのカスタムパーツ製造を開始。
そして1996年には完全に自社製のカスタム1911ピストルの製作を開始し現在に至ります。

ウィルソン・コンバットの完成度は 米ファイアアームズ界でのブランド力も高く ケン・ハッカーソン、ラリー・ヴィッカーズといった名だたる重鎮らが愛用を明言しているほか、米軍特殊部隊デルタフォースやネイビーSEALsにおいても制式装備されたことが記録されているといいます。



[ レースガンの心臓部を持つキャリーガン ]

80年代以降に世界的ブームとなった競技射撃(スピードシューティング)はレースガンの性能を飛躍的に向上させました。
そのレースガンのデザインを最も特徴づける要素が、バレル部に設けられたコンペンセイター(またはコンペセイター)といえるでしょう。

コンペンセイターとは日本語表記で銃口制退器と称され、元来火器の反動を制御するための機器として軍用の大砲などで古くから用いられていたマズルブレーキを起源としています。
第二次大戦以降、軽量ながら連射機構により強い反動が発生するサブマシンガンが登場したことにより小火器にも広く普及したとされています。

これはバレルの先端部に排気孔を設け、発射ガスを一定方向に噴出させて反動とマズルの跳ね上がりを抑えることを目的とし、装備する銃器によって様々ではあるものの、およそ10~50%の軽減効果が期待出来るといわれています。



1980年代にウィルソン・コンバットは、ACCU-COMPと名付けられたコンペンセイターを導入したカスタムガンを発表し、数々の競技会に置いて輝かしい成果を収めその名を不動のものにしています。

そしてこのスピードシューティング・シーンで熟成されたコンペンセイターのノウハウを EDC(エブリデイキャリーピストル=携帯用の銃)に反映させて、他に類を見ないサブコンパクトモデルとして開発したのが、ウィルソン・コンバットのキャリーコンプです。




[ スライドアッセンブリーのカスタムポイント ]

スライドは、近年護身用あるいはホームプロテクション用として取り回しに優れることから再注目されているコマンダーレングスの4インチバレルサイズ。

これは屋内や車内など限られた空間での使用と、常に身に着けることを前提とした携帯性の高さを考慮すると、少しでも全長が短い方が有利であるという考え方によるものです。

スライド背面には40 LPIのセレーション加工が施され、サイティングした際の光の反射を防ぐ工夫がなされたカスタム仕様です。




フロントサイトには光源下でグリーンに蛍光するファイバーオプティックを搭載。タクティカルユースに優れるUノッチのリアサイトと組み合わせることで、素早いサイティング効果を発揮します。

またリアサイト前方部は深くえぐり込まれコッキングショルダーの機能も兼ねており、スクエアカットのセレーションと相まってスライド上部を逆手に握って操作する際に有効なフォルムを有しています。

スライド左右側面のマーキングは全て機械加工で再現された贅沢なもので、右側面後部に彫り込まれたウイルソン・コンバットの紋章が燦然と煌きます。


全長15mmのミニマライズに設計されたコンペンセイターはブローバック作動時の負担を軽減するためにアルミ製で製作されています。

コンペンセイター周りは、共にアルミ製のアウターバレル、アルターコーンからなる3つのパートで構成され、漏斗状のコーンバレルを採用したブッシングレス構造は、スライド内壁とバレル外周の接触面積が少なくブローバック時の摩擦抵抗が極力抑えられるため、ショートスライドモデルならではのキレのあるスライド駆動を発揮します。

ステンレス製のフルレングスガイドロッドは、トップヘビーなバランスを実現しながら、リコイルスプリングの確かな伸縮をアシストしてくれるものです。



[ フレームアッセンブリーのカスタムポイント ]

フレームはフロントストラップに40 LPIのチェッカーが刻まれたカスタムフレームを使用。

フレームサイドには、左右から操作可能なアンビデクストラスのエクステンディッドセフティや、身に着けた際の負担を軽減するナローフォルムのブレットプルーフスライドリリースレバーなど、ウィルソン・コンバットの鉄板カスタムパーツをフルハウスで装備しています。

ハンマーはロックタイム(ガスガンの場合トリガーを引いてからバルブを開放するまでの時間)の高速化を図るリング状のスケルトンハンマーを採用。

トリガーはタクティカルガンとして定番の3ホールによる肉抜きが施され軽量化されたヴィデッキタイプで、トリガーを引き切った時の遊びを調整するストップスクリューを内蔵しています。



ハイライドグリップセフティは、高い位置でグリップを握り込んだ際にハンマーで親指の付け根を痛めないためのものですが、下部にはメモリバンプが設けられ意識せずともグリップセフティを解除できる高い操作性を兼ね備えています。

伝統的なダブルダイヤモンド仕様のグリップパネルはフルメタル製で再現されたもので、硬質的な握り心地と1kgに迫るヘビーな重量感を実現しています。

握った掌にざらつきが伝わるブラックアウトされたストーンフィニッシュで仕上られ、中央部にはウイルソン・コンバットのメダリオンがあしらわれています。

およそ40年にわたり 全米カスタム45オートマーケットのトップに君臨し続けるウイルソン・コンバットが、ワンランク上のコンパクトモデルとして構築したキャリーコンプ。

今、45オートを作り続けてきたWAが、コンパクトボディに凝縮されたウィルソンクオリティを あなたの手の中に蘇らせます。


●スライドとフレームのメンテナンス

カーボンブラックヘビーウエイト材の表面仕上は素材の質感を生かした風合いを重視し、塗装コーティング等の処理を行なっていません。

このため塗装仕上等と異なり、素材に混入された合金粉層が露出した状態になっていますので、経年や使用の頻度等により酸化・変色する場合があります。

ご使用後は、別売のシリコンスプレーで素材表面に付着した汚れ(手の皮脂など)を拭き取る等、定期的にメンテナンスすることを推奨しています。

 

 

現在の買い物カゴの中身
カートは空です...
0円
レジに進む

商品検索

商品カテゴ・?

M4A1シリーズ
M16シリーズ
ベレッタシリーズ
M1911A1シリーズ
オーソドックス
タクティカル
レースガン
コンパクト
その他シリーズ
M4A1用アクセサリー
ベレッタ用アクセサリー
M1911A1用アクセサリー
消耗品&メンテナンス用品

ご利用ガイド

ご注文の手順
お問い合わせ
FAQ
訪問販売法に基づく表示
サイトのご利用について

※各製品は予告なく仕様が変更される
 場合がございます。ご了承ください。

動画説明書

渋谷店公式ブログ
渋谷店公式ブログ
渋谷店情報


SSL/TLSとは?

ページのトップへ戻る


ご注文の手順 お問い合わせ FAQ 特定商取引法に基づく表記 サイトのご利用について